引き続きPoE2を遊んでいきます。
新エリア『グレルウッド』からスタート!

新しい場所はクリアフェルと変わらず森の中。
それではガンガン進めていきます!

森の中で謎の小屋を発見。中に魔女っぽい風貌の人物がいた。
咄嗟に攻撃したけ煙に包まれ消えていきました…

小屋の外に出たら魔女が襲い掛かってきた!
その身体を炎で包みながら氷のブレスを吹きかけてくる怪物です。

特に苦戦することもなく『忘却のウィッチ、アリアグネ』を無事討伐しました!
ドロップいいね。サポートジェム嬉しいです。

森を徘徊する真菌性ゾンビを氷漬けにして回る、の図
登場する敵はウェアウルフ、ゾンビ、インプ、といったラインナップ。
ダークファンタジーでよく見る面々だね。

森を巡っていると大樹にロープで吊るされている謎の人物が…
ウーナをその場に呼ぶとストーリーが進んだみたい。(誰でもポータルの魔法?使えるんだね)
赤き谷に行けと言われました。

森の中にダンジョンがあったけど、木の根で道が塞がれていて先に進めないみたい。
取り敢えずここは後回しにして赤き谷に続く入り口を探します。

特に迷うことなく赤き谷への入り口を発見。
移動した先にはまたまた森が広がっています。(変わらず森だけど少し明るくて見やすいね)
新MOB『古代のエゾマイト人』を発見。このエリアに居住する先住民なのかな?

目的のオベリスクを発見。追いかけてくる化け物が気持ち悪い、の図
オベリスクに触れると大量の雑魚敵が沸いて出てきた!
連鎖する雷の矢とエスケープショットの氷で敵の軍勢を削っていきます。

敵を全滅させるとクエストアイテムがドロップ。
あと二つルーンアイテムを集める必要があるらしい。

二つ目のオベリスクは難なく突破。最後のオベリスクに触れると風が渦となり鉄くずが集まりだす。
ボス『錆の王』の登場である。

何度か攻撃をもろに喰らってしまいひりついた空気が生まれたが何とか突破。
報酬うまうま。クエストアイテムもこれで揃いました!

拠点でレンリーさんに集めたアイテムをルーンの刻まれた釘に加工してもらった!
(レンリーさんは鍛冶職人なのかな?)
フードの者が吊るされた木の下に戻り、ウーナを呼ぶとクエストが進行。
木の根にあるルーン文字?に作ってもらった釘を打ち込むと、フードの者を吊るすロープが解けて助け出せたみたい。

助け出したフードの者を連れて拠点に帰還。
致命傷らしいが一応まだ助かる余地があるみたい。
本件の親玉らしき伯爵を何とかする為にオガム村へ向かいます。

ウーナの歌が辺りに響くと道を塞いでいた木の根が無くなった!
このダンジョンの先にオガム村へ向かうための抜け道があるらしいです。
それではダンジョン『不気味なもつれ』を探索していきます。

菌糸に囚われた哀れなモンスターを倒して回る、の図
真菌は爆発してダメージエリア生成するのが中々いやらしいね。
敵もかなり群れているのでポジショニングが大事です。

そんなこんなで不気味なもつれのボス『腐ったドルイド』戦です。
真菌に蝕まれて腐る前は普通の人間の祭司だったのだろうか?
はい、この敵は中々苦戦しました。
ワープで距離を取り多彩な遠距離攻撃で攻め立ててきます。
未だに操作感を掴み切れておらず、スキル回しが怪しい筆者には手の余る相手です。

一戦目は攻め切れず避け切れずと中途半端な立ち回りが目立ちポーションが尽きたらそのままデス。
再挑戦では一戦目の経験が活きて立ち回りがかなり良くなり、ある程度余裕をもって勝ち切ることが出来ました。
今のところボス戦は乙っても一乙までで済んではいるが、今後の強敵を思うと怖くなってきますね。

探索を進めると新エリアに続く出口を発見しました。
グレルウッドを越えて、次回は『永遠なる帝国の墓地』へ向かいます!
コメント