MENU

【PoE2】きゅうりの初見プレイ日記 Part9(~ドレットノート)【Path of Exile 2】

どうもです。PoE2の攻略していきます!
今回でACT2の最後まで走り抜けますよ~

穢れの痕跡を追って、死者の街『デシャール』に乗り込みます!
大量の死者が蘇って、街中がゾンビやミイラや骸骨で埋まってるんだろうな…

こ、このハゲタカネームド強いッ!?の図

雑魚個体のハゲタカですら普通に一撃が怖いですね。
あと案の定、大量の死者でお出迎えのご様子。歓迎は、されてないみたいですね…

そいえばサブウェポンとしてクロスボウを装備してみました。
グレネードの爆発気持ち良すぎですよ!!
調べたらデットアイにメインクロスボウを握らせてグレネード爆破で戦うビルドも研究されているようで、PoE2の沼の深さを甘く見ていたと実感しましたね。

次のエリアへの階段を発見です!
このマップは上の階層に進んでいく構成のようですね。面白いです!
何階層まで続いているだろうか。ACT2も終盤ということで長丁場になりそうです。

今まで歩いていた下の階層が上から背景として見えるのいいね、の図

敵の亡骸から毒ガス発生するのいやらしいねぇ、の図

最上階『デシャールの尖塔』に到着。塔は三階構造でした。中々探索し甲斐があります。
ボス部屋までどんどん進んでいきます。

ハゲタカ先輩のダイナミック登場、の図

ハゲタカ、お前どこから現れてるねん!?
そんなでっかいかぎ爪持ってたら塔の頂上まで登ってこれもするか…

はい、ボス登場と同時に叩き付けでライフが半分吹っ飛んだところで、ボス『冒涜王、トール・ガル』戦です。
敵の大将ヤマンラさんはこの怪物を残してすたこらと逃げていきました。卑怯者めッ!

がしゃどくろの氷像完成です。『フリージングサルヴォ』さんつえーよ、マジで。
円形のマップの中心に大型ボスが設置されて、ボスの周囲を回りながら戦うステージ、いいですよね。

特に苦戦することもなく無事討伐。グレネード投下も中々いい仕事をしてくれた気がします。
ドロップは…微妙かな?可能性のオーブ(欠片)はそこそこレアそうですかね?
そんな感じでキャラバンに帰還です!

アサラさんとの会話。とうとう決戦の時みたいです。
ヤマンラと『魔獣』を倒すべく、ドレッドノート(多分ヤマンラの戦車?)を襲撃します。
いざ、参る!

うおー、乗り込めぇ!このステージデザインいいね!
走る巨大戦車に小型車を並べて乗り込むの恰好良い!映画みたいです。
何かPoE2のマップデザインが個人的に刺さるわぁー。いいマップ構造が多いです。

『エスケープショット』でバク宙狙撃カッコいいねぇ~
アサラさんを前衛の肉壁にして、その後ろから狭い通路で詰まってる敵MOBを狙い撃ちます。

そんなこんなで先頭車両に到着。王がこの奥で待っているらしいです。
それではACT2のラスボスに挑戦します!

元伯爵夫人とヤマンラがいますね。
ていうか『魔獣』さん、ガッツリ成長してるやんけ!?
ACT1ではただの触手の塊みたいなやつだったのに、産まれるのが早すぎた巨神兵くらいに成長してますよ!

それではボス『忌まわしき者、ヤマンラ』戦となります。
出来ればノーデスで突破したい!

ッ!?残りライフ21だと!?
雷振ってきて直撃したらライフ吹き飛んだんだが!むしろよく生きてたな…
気を取り直して慎重に削っていきま…

ギミック落ち着いて対応出来なくて速攻乙りましたー
前のヤマンラ戦でもあったわこれ。アサラさんのバリアに隠れて砂塵攻撃から身を守るやーつです。
はい、次行きましょー。

ボスのライフを三分の一程削ると、ヤマンラが大剣で車両をぶった切り。
第二フェーズでエリアチェンジ!いいですね!

大剣振り下ろし衝撃波、こえぇー。ライフがいつも通り半分飛んでいきました…。
てか、アサラさん気絶してるっぽいけど、大丈夫かなあれ。

うおー、あとちょっとだぁ!なんだこの地獄絵図、つらいぞ!
早く倒れてくれ~。

よしッ!ライフ削り切った!これで勝ち、だよね?
ヤマンラさんのライフバーがミリで残り。『セケマのアサラ』さんが点滅しています。
声をかけに行くと…

アサラさんがヤマンラに飛び乗ると、その首を剣で掻っ捌いてしまいました。
のこぎりで切るみたいにぎこぎこしててめっちゃ痛そうなんだが…。
切り落としたヤマンラの首を掲げて、アサラさんが勝利を宣言しました。これで終わりのようですね。
疲れたぁ~。

あれで名誉のある死らしいです、ちょっと感覚がわからないな、の図

戦いが終わった後、『ガルカーンの神殿』でフードの者とお話です。
『魔獣』の脅威はもう我々がどうにかできる領域ではなくなってしまったみたいです。(めちゃ成長してたもんね)
あとこれまで謎だったフードの者の正体を教えてくれるらしい!お前は一体なんなんだッ!

はい、なんと『神』様だったみたいです。シンさんと言うのか…罪と書いて《シン》ってことですかね?
あと後で知った情報なんですがPoE1に登場するキャラクターっぽい?やったことないけど世界観共有なのかな?
(風の噂で聞いただけなので真偽は不明です。適当ですみません!)

話を聞くところによると、『魔獣』の種子を生み出してしまったのは、シンさんだったらしいです。
だから責任をもって自分が封印しないといけない、とのこと。
色々知った上でも出来ればプレイヤーには協力してほしいってね。

『魔獣』を封印するための手がかりを求めて新天地へ向かいます。
かつて穢れの力をエネルギー利用していた帝国、かつてその国があったジャングルに向かうらしいです。
それではお世話になった方々にご挨拶といきましょう。

この砂漠の地も、オガムの土地と同様に住民たちが新たな歩みを進んでいくようです。
PoE2の今後の展開にもよりますが、お世話になった過去のNPCが後に再登場とかしたら熱いよね~

ジャングルと砂漠の境界『砂原の沼地』に到着です。
次はアマゾン的な地域か~。いいねぇ、好みです。

ザーカさん、嬉しいこと言ってくれますね。(ウーナさんに続き、砂漠でも語られていくのか主人公…すげぇな)
日記としてはカットしちゃってますけど、リスさんは『ファリドゥンの離反者、リス』だった頃から、ストーリーが進むに合わせてキャラバンの仲間たちと徐々に馴染んでいく過程がセリフから読み取れました。
最終的にはザーカさんの後継者ポジションにまで…大出世だな。

それではACT2の幕引きと共に、今回はここまで!ACT3に突入します。

あと一つ書き残しておくと、日記用の記録をOBSの画面録画からGeForce Experienceの機能に変えたのですが、事前設定と録画確認をせずに進めたせいで、録画映像に変なものが映り込みしてしまっています。
現在、画像サイズを変更して対応しています。見切れてる部分があって申し訳ないです。
(既にかなり録り溜めちゃってるんだよね…)

はい、長くなりましたが、次回『砂原の沼地』の攻略からとなります。よろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次